新着記事一覧
-
【2021年秋】6着で着回す秋服全コーディネート公開!30代ミニマリスト主婦の着回しワードローブ
秋服の準備は終わりましたか? 秋はトップス3枚、ボトムス2本、スカート1枚の計6着が整いました。 今回は、少ない服で着回すミニマリスト主婦の秋服をご紹介します。 トップス3枚 ハンドメイドのトップス3枚です。秋用の新しく作りました。 白のブラウス ... -
心穏やかに1日をスタート!朝はradikoでラジオ生活〜繊細さんHSPにおすすめ〜
朝はテレビを見ますか? わが家はラジオを聞いています。 今回は「radiko」アプリで聞く、朝ラジオ生活をご紹介します。 朝ラジオ落ち着きますよ〜 朝はradikoでラジオ生活 わたしは”HSP”という繊細で敏感な気質を持っているので、次々と情報が入ってくる... -
【無印良品】自宅保管のカード収納アイデア
自宅に置いているカードはどのように保管していますか? 使うときにサッと取り出せるとうれしいですよね。 今回は、無印でつくる自宅保管のカード収納をご紹介します。 家族別やカード別に分けて収納できる方法です 無印良品のポリプロピレン整理トレー 商... -
教育費の不安をなくす!貯金400万円目指して〜セゾンジュニアNISA口座で積立投資はじめています〜
こどもの教育費はどのように準備していますか? いくら準備したらいいのか、どうためたらいいのか、迷いますよね。 今回は、教育費のため方をご紹介します。 貯金ゼロから400万を目指して積立投信をはじめました \こんな方におすすめ/ いくらためたらい... -
とにかく簡単!オキシクリーンで上靴を洗う方法【写真付き】
週末になると増える家事のひとつが、子どもの上靴を洗うことではないでしょうか? ラクに終わらせたいですよね。 今回は、オキシクリーンを使った上靴を洗う手順をご紹介します。 簡単に真っ白になります オキシクリーンを使う オキシクリーンは、”酸素系... -
3つだけ!ミニサイフをきれいに保つ方法
ミニ財布は長財布に比べると収納が少ないので、すぐにパンパンになってしまいますよね。 今回は、ミニ財布をきれいに保つためにしていることを3つご紹介します。 財布をきれいにしておくと気持ちもスッキリしますよ 1.カードをへらす 財布の中は、運転免... -
口紅は1つあればいい。
秋になって買ったモノはありますか? 肌寒くなり、秋の訪れを感じると、秋物を取り入れて気分を変えたくなりますよね。 今回は、新しく更新したリップカラーのご紹介です。 セザンヌのリップカラー CEZANNEのラスティングリップカラー 504(オレンジ系) ... -
ミニマリスト主婦の持ち物のこだわり3選!
ミニマリストになってシンプルなモノを選ぶようになりました。 今回は、モノ選びのこだわりを3つご紹介します。 1.単色を選ぶ 柄や模様のない無地で、色は一色のモノを選びます。 柄がないほうが落ち着きます。 家電は白を選ぶことが多いです。 洗濯機ま... -
靴箱の消臭対策にしていること3選
靴箱を開けたら漂う匂い、、なんとかしたいですよね。 今回は、靴箱の匂い対策にしていることを3つご紹介します。 手間をかけない方法です 1.詰めすぎない 靴をパンパンに詰めないで、間隔をあけます。 空間をつくることで、風が通るようになるので、匂い... -
【ミニマリストの家】カーテンは減らせる?寝室のカーテンをやめてみた結果
”カーテンなし”はミニマリストの憧れではないでしょうか。 ミニマリストさんの部屋を拝見するとカーテンがない部屋をよくみかけます。 我が家もカーテンなしを試してみたい! そこで、寝室のカーテンをやめてみることに! この記事では、寝室のカーテンを...