当サイトは広告を掲載しています。

はじめまして、いえはです!

いえは

ご訪問いただきありがとうございます。

いえはみにまる運営者のいえはです。

当ブログでは、ミニマリストの暮らしを中心に情報を発信しています。

  • 部屋をスッキリしたい
  • ミニマリストになりたい
  • 暮らしをシンプルに整えたい

そんな方に役立つ情報をお届けします。

私について

いえは

7歳男の子ママの36歳。元歯科衛生士で慎重派で堅実な性格です。

2021年からブログを始め、ブログでの発信をきっかけに、WEBライターになりました。

また、趣味の洋裁を活かし、母と共にハンドメイド服のオンラインショップを立ち上げました。

現在は、パートをしながら、ライター業やショップ業務を行い、日々挑戦しています。

発信している媒体

ブログ

Blog

ママでも身軽なシンプルライフをテーマに少ない物で暮らす方法を発信してます。

いえはのInstagram

Instagram

ファッション/持ち物/ライフハックなどミニマリストの厳選した暮らしをまとめています。

サンキュ!STYLE

サンキュ!STYLE

雑誌サンキュ!公式WEBサイト「サンキュ!STYLE」で暮らしのお役立ち情報を執筆しています。

メディア掲載情報

掲載情報
  • サンキュ!公式サイト:【ミニマリスト】手放したキッチン雑貨8選!など執筆記事多数掲載
  • mamagirl公式サイト:ミニマリストの服一覧!大人女性の厳選した基本アイテムとおしゃれな組み合わせコーデ
  • webメディア「おやこのくふう」:悩ましい【保護者会コーデ】お手本にしたいおしゃれママたちのコーデ7選

これまでの歩み

20歳︰就職 

歯科衛生士国家資格を取得後、歯科医院に勤務。

給料は全額買い物に使ってしまう浪費家でした。

26歳︰結婚

結婚後も買い物がやめられず、部屋は物にあふれていました。

29歳︰出産、引っ越し

新居でも部屋は片付かず、いつもなにかに不安を抱えていました。

30歳︰ミニマリストに目覚める!

たまたま本屋で出会ったゆるりまいさんの本をきっかけに、ミニマリストになると決意。

たくさんのミニマリストの本を読み、影響を受けたことを実践し、物を9割手放す。

そして、暮らしと心に余白ができました。

34歳︰ブログ開始

ブログは私の大切な居場所になっています。

ブログを始めたことで私の人生は大きく変わりました。

同年︰サンキュ!STYLEライターになる

ブロガーからライターへ。

何歳になってもチャレンジできる!前だけをみて、挑戦することを恐れなくなりました。

36歳︰オンラインショップをオープン

質の良い服を探し求めた結果、自分で作るようになり、服選びに悩みがなくなった経験から、私と同じような悩みを持つ方に「良質な服を届けたい」という思いで始めたショップです。

日々精進して、NacReousの洋服で自信と気品をお届けしたいです。

Now︰今この時を大切に

最近は「何年後にこうなりたい」と思うことをやめて、毎朝今日やることを決めて、「今日決めたことが達成できたら花丸!」にしています。

大きな変化より、日々の小さな積み重ねを大切に生活しています。

これからのこと

いえは

ミニマリストになり気が付いたこと。

それは、「手放して暮らしを整えると心が安定する」ということです。

洋服を手放すと、服選びがラクになりました。

お気に入りの服は私に自信を与えてくれた。

そして、前を向いて生きられるようになった。

挑戦できるようになった。

私が思うミニマリストとは、自分の心地よい暮らしを見つけた人です。

ミニマリストのゴールは、自分の生き方を見つけた時だと思います。

読者の方とミニマリストのゴールを一緒に見つけられるブログにできたらと思っています。

微力ながら、このブログがお役に立てたらうれしいです。

ご覧いただきありがとうございます!

お問い合わせ

お仕事のご依頼やご相談など、お気軽にご連絡ください!