MENU
  • HOME
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
いえはみにまる
  • HOME
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
いえはみにまる
  • HOME
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

アクセスランキング

  • 掃除・ライフハック

    [閲覧注意]洗濯物にカビが!オキシクリーンで縦型洗濯機ビートウォッシュの洗濯槽掃除

    2021年6月23日
  • バッグの中身

    手放して整える。バッグの数を減らして3つに!ミニマリスト主婦の選び方&メリット3選+おすすめ本2選

    2021年4月15日
  • バッグの中身

    【厳選】ミニマリストのアクセサリーの数と無印ケース収納〜ピアスキャッチはひとつ〜

    2021年4月16日
  • 家事・時短術

    詰め替えしない!冷蔵庫収納|スッキリ保つための3つのルール

    2021年5月11日
  • ファッション

    【完全保存版】レンタルではなく持つ選択!ミニマリストのブラックフォーマル《喪服とお葬式の小物》

    2022年1月27日
  • 捨て活・片付け

    [洗濯ラックはいらない]ミニマリストの洗濯機まわりの収納方法

    2021年5月27日
  • ファッション

    【冬服は8着】30代ミニマリスト主婦の着回し全パターン公開!

    2021年12月9日
  • ファッション

    全コーディネート見せます!30代ミニマリストママの夏服ワードローブ2023

    2023年8月5日
  • ミニマリスト春服
    ファッション

    トレンドに左右されない!30代ミニマリストママの春服ワードローブ2023

    2023年4月18日
  • バッグの中身

    ミニマリスト主婦の持ち物のこだわり3選!

    2021年10月8日
  • 少ないから大切にできる。ミニマリスト主婦の暮らしの変化

    たくさんの物にあふれて生活していた頃は、なんとなく買って飽きたら捨てて、と物を大切にできませんでした。 物が少なくなると、あふれるほどあった物の中から大切にしたい物が見つかり、自分の暮らしの中で大切にしたい物はほんの少しということに気が付...
    2022年5月20日
    身軽に暮らすヒント 197
  • なにもない玄関から壺のある玄関へ。ミニマル暮らし

    ミニマリストなので、物は増やしたくなくて、玄関にもなにも置いていなかったのですが、夫の意向で壺を置くことに。 なにもない玄関に壺が仲間入りしました。 なにもない玄関から壺のある玄関へ 壺が2つ増えました。 もうすぐ桃の節句ということで、桃の花...
    2022年2月27日
    部屋 196
  • ぼくたちは、なぜこれを選ぶのか

    【ぼくたちは、なぜこれを選ぶのか】を読んで

    ミニマリストを目指して物を捨て続けていくと、なにを持つかにこだわりを持つようになります。 そして、財布やバッグといった持ち物、アクセサリーや洋服など身につける物、家電や掃除道具など暮らしの物、あらゆるものを自分で選択していきます。 「さて...
    2024年1月10日
    身軽に暮らすヒント 193
  • こどものおねしょ対策に!楽天でみつけた白の防水シーツ

    5歳になった息子は、夜パンツで寝るようになったのですが、まだまだ失敗する日があります。 寒くなってきたからかな〜と思いながら、連日シーツを洗っています。 そんなときに活躍したのが、防水シーツです。 今回は、白色の防水シーツを見つけたのでご紹...
    2021年11月8日
    子育て・日常 192
  • 今年も着る夏服!トップス3枚【少ない服で着回すミニマリスト】

    今年の夏は昨年に着ていたトップスを引き続き着る予定です。 傷んで処分した服もあるので、現在手持ちの夏のトップスは3枚です。 今回は、少ない服で着回す夏のトップス3枚をご紹介します。 トップス3枚 トップス3枚はすべてハンドメイドでです。 1.白の...
    2022年6月2日
    ファッション 190
  • コーヒーメーカーを処分→100均の折りたためるドリッパーへ

    キッチンは家電・鍋・食器など家の中でも、物が多い場所です。家電はとくに場所をとります。 コーヒーメーカーを棚の高い位置に収納していたので、使うたびに台にのぼって取っていました。 だんだん使うのが億劫になって、ドリッパーに変えたところ、快適...
    2021年6月3日
    部屋 190
  • メラミンスポンジの収納をコンパクトに!【30個入り→ビッグサイズ】

    メラミンスポンジはキッチンそうじにかかせないそうじアイテムですよね。 100円ショップで手軽に手に入り、サイズもいろいろあります。 30個入りからビッグサイズにかえたら、収納場所が省スペースになりました。 今回は、ビッグサイズにかえてよかったこ...
    2021年9月5日
    掃除・ライフハック 189
  • 家事を手放して時間をつくる《整理収納アドバイザーから学んだこと》

    仕事に、家事に、育児に、時間をどう使ったらいいのか悩みませんか? 私は、やりたいことはたくさんあるのに、限られた時間にうまくできなくて、どれも中途半端で自己嫌悪になることが多いです。 そんな悩みをサンキュSTYLE仲間に相談すると、”やらないこ...
    2021年12月8日
    家事・時短術 181
  • 自分を変えたい!夢をかなえたい!あなたにおすすめの本『夢をかなえるゾウ』

    今の生活を変えたい 自分を変えたいけど何をしたらいいのかわからない 夢をかなえたい 今の生活を変えたいなと思うことはありませんか? 私は「変わりたい」と思ってはいても、なにをしたらいいのかわからなくて、思うだけで終わっていました。 図書館に行...
    2022年7月6日
    身軽に暮らすヒント 180
  • こつこつと、今整えているところ【来客用の食器】

    暮らしをコツコツ整えています。 ミニマリストを目指してモノを手放し、暮らしを整えはじめて5年目を迎えますが、まだまだ整っていないところがあります。 最近、整え始めたところがあります。 来客用の食器 上段が100円ショップの食器 来客用の食器は、「...
    2021年11月18日
    部屋 177
1...1617181920...22