新着記事一覧
-
冷蔵庫のスッキリ収納を実現するたった3つのステップ【掲載公開】
サンキュ!STYLEの記事を更新しました。 今回のテーマは 『冷蔵庫のスッキリ収納を実現するたった3つのステップ』です。 サンキュ!STYLEの記事を読む≫ お読みいただいたあと、[いいね♡]ボタンをクリックしていただけると励みになります。 冷蔵庫をスッ... -
頑張らずに休む!子どもと夫に伝えている3つのこと
悲しいニュースを目にして、心が痛んでいます。 人の考え方は人それぞれだと思っているので、これが正解だとか、こうあるべきだと、自分の考えを押し付けないように気をつけて生活しています。 家族であっても、子どもであっても、相手を尊重して、否定し... -
モノを手放して得られたこと3選【掲載公開】
サンキュ!STYLEの記事を更新しました。 今回のテーマは 『モノを手放して得られたこと3選』です。 サンキュ!STYLEの記事を読む≫ お読みいただいたあと、[いいね♡]ボタンをクリックしていただけると励みになります。 モノを手放して得られたこと モノを... -
10年先より、今!実現できる目標の立て方
年末が近づき、今年の振り返りをしたり、来年どうしようか、、と考えている方が多いのではないでしょうか。 目標をたてるのは簡単ですが、実際、達成するとなると難しいですよね。 口だけの目標にならないように、実現可能な目標を考えるようにしています... -
【兼ねる】ポットの代わりに使うもの
ミニマリストあるあるで、モノはなるべく増やしたくない!と思いますよね。 モノを増やさないために、1つで複数の用途に使えるモノを選びます。 今回は、ポットのかわりに使うモノをご紹介します。 水筒をポット代わりに使う 寒くなってきて、温かいお茶を... -
【物を減らしたリビング】余白は心のゆとり。
サンキュ!STYLEの記事を更新しました。 今回のテーマは 『リビングをスッキリ空間にするためにやめた3つのこと』です。 お読みいただいたあと、[いいね♡]ボタンをクリックしていただけると励みになります。 リビングをスッキリ空間にしたい ミニマリス... -
買い物に悩まない!お店の定番化のメリット
こんにちは、ミニマリスト主婦のいえは(@ieha.minimal)です。 暮らしの中で「定番化」していることはありますか? 私はあらゆることを定番化して、考えない仕組みを作っています。 今回は「お店の定番化」をご紹介します。 \こんな方におすすめ/ 買い... -
【冬服は8着】30代ミニマリスト主婦の着回し全パターン公開!
こんにちは、服選びに悩みたくない!ミニマリスト主婦のいえは(@ieha.minimal)です。 冬はニット2枚とセットアップ2着、ボトムス2本の計8着で過ごします。 ニットは、もう3、4年同じモノを着ています。 今回は、8着で着回す冬服と、全16パターンのコーデ... -
家事を手放して時間をつくる《整理収納アドバイザーから学んだこと》
仕事に、家事に、育児に、時間をどう使ったらいいのか悩みませんか? 私は、やりたいことはたくさんあるのに、限られた時間にうまくできなくて、どれも中途半端で自己嫌悪になることが多いです。 そんな悩みをサンキュSTYLE仲間に相談すると、”やらないこ... -
ミニマリストのゴールとは?4つのステップでミニマリストになる!
こんにちは、ミニマリスト歴5年目で、心に余裕がない暮らしから”余白ができた”ミニマリスト主婦のいえは(@ieha.minimal)です。 ミニマリストを目指して頑張って捨てても、なんだか苦しいな、変わらないな、と思いませんか? 私は、買い物は失敗ばかりだ...