暮らしの愛用品– category –
-
ご飯の保存容器はiwakiのガラス!冷凍&電子レンジOK
ご飯はなにに保管していますか? プラスチック、ガラス、陶器など素材はどうしよう、使いやすい大きさは?と悩みますよね。 今回は、ご飯の保管に最適なiwakiのガラス容器のご紹介です。 使い勝手抜群だったので買い足して愛用しています 【】 リンク いい... -
【兼ねる】ポットの代わりに使うもの
ミニマリストあるあるで、モノはなるべく増やしたくない!と思いますよね。 モノを増やさないために、1つで複数の用途に使えるモノを選びます。 今回は、ポットのかわりに使うモノをご紹介します。 【水筒をポット代わりに使う】 寒くなってきて、温かいお... -
楽天で発見!【白黒歯ブラシ】歯科衛生士が選ぶモノトーン歯ブラシ
歯ブラシはカラフルな色が多くて、白と黒でスッキリさせたいなというお悩みはありませんか? 楽天で白黒のモノトーン歯ブラシを発見しました! 歯科衛生士の資格をもったミニマリスト主婦が選ぶ「買ってよかった白黒歯ブラシ」を詳しくご紹介します。 【白... -
ミニマリストにおすすめ!ごみスタンド|ペットボトル・缶の分別にピッタリ
ムダのないシンプルなデザインで、手入れが楽!そんなごみ箱を探していませんか? ペットボトルと缶用の分別に使っているダストスタンドが、見た目・使い勝手ともに最高だったのでご紹介します。 \こんな方におすすめ/ 45Lのごみ袋を使っている箱はいら... -
ミニマリスト主婦の買ってよかった帽子収納グッズ
こんにちは、ミニマリストいえは(@ieha.minimal)です。 帽子は出かけるときに取り出しやすいように、玄関近くに収納しています。 帽子収納にはバッグハンガーが快適でした。 今回は、帽子の収納グッズと片付く収納場所をご紹介します。 【】 リンク バッグ... -
こどもの食器は安心安全な[森修焼]でそろえてます
こどもには安全なモノを使いたいと思い、毎日使う食器は有害物質を一切使っていないという「森修焼」でそろえました。 今回は、こどもの食器のご紹介です。 【森修焼】 ランチプレート 森修焼は、鉛やカドミウムなどの有害物質を一切使っていない食器です...
1