2022年– date –
-
【完全保存版】レンタルではなく持つ選択!ミニマリストのブラックフォーマル《喪服とお葬式の小物》
喪服は準備していますか?最近はレンタルされる方も多いですよね。 ミニマリストなのですが、急なことにあわてたくないというのと、持っていると安心するという理由から、喪服は一式用意しています。 今回は、冠婚葬祭用の服や小物をまるっとそろえている... -
ミニマリストの週末の冷蔵庫の中身!意識することはたった1つ
冷蔵庫の管理は難しいですよね。 冷蔵庫の中になにが入っているのか把握していなくて、同じモノを何度も買ってきてしまい、食材や調味料であふれた冷蔵庫をしていたのですが、使い切るを意識するようになると、中身がスッキリするようになりました。 管理... -
『お気に入りを少しだけ持つ暮らし』で得られたこと【掲載公開】ミニマリスト主婦
サンキュ!STYLEの記事を更新しました。 今回のテーマは 『”お気に入りを少しだけ持つ暮らし”のメリット3選』です。 サンキュ!STYLEの記事を読む≫ お読みいただいたあと、[いいね♡]ボタンをクリックしていただけると励みになります。 物にあふれた家 「... -
少ない服に+aでオシャレに!30代ミニマリストの冬小物【ストールは2枚】
今年の冬は、例年以上の冷え込みますね。 首まわりを温めると、寒さが和らぐので、ストールは寒い冬に欠かせないアイテムです。 今回は、冬服全8着の少ない服で着回すミニマリストが、2枚に厳選したストールをご紹介します。 1.Acne Studiosのストール 長... -
人と同じでなくていい。自分を持っている息子
5歳の息子を見ていると、純粋でいいな〜と思います。 幼稚園が大好きな息子が、ふっとこんな話しをしてくれました。 見てるだけ 園では、お迎えまでの時間、自由に園庭で遊ぶ時間があります。 自由時間にお友達の間で流行っている遊びが「鬼ごっこ」です。... -
少ない服で着回すために大切なことは?【掲載公開】
サンキュ!STYLEの記事を更新しました。 今回のテーマは 『今すぐ捨てるべき服3選』です。 サンキュ!STYLEの記事を読む≫ お読みいただいたあと、[いいね♡]ボタンをクリックしていただけると励みになります。 今着られる服か 少ない服で着回すために大切... -
うれしい捨ての連鎖!ミニマリストではない家族との付き合い方
私はミニマリストなので、なんでも捨ててしまうのですが、家族は違います。 夫は、マキシマリストまではいきませんが、靴でも服でも私の倍以上持っています。 そんな夫が自ら「捨てる」と服を持ってきました。 捨ての連鎖 夫専用のクローゼット 夫のモノが... -
ミニマリスト主婦”らくに暮らすためにやめたこと”【掲載公開】
サンキュ!STYLEの記事を更新しました。 今回のテーマは 『らくに暮らすためにやめたこと3選』です。 サンキュ!STYLEの記事を読む≫ お読みいただいたあと、[いいね♡]ボタンをクリックしていただけると励みになります。 『らくに暮らす』とは? 育児、家... -
へらしたのはモノだけじゃない⁉ミニマリストの寝室【掲載公開】
サンキュ!STYLEの記事を更新しました。 今回のテーマは 『ミニマリストの寝室公開!○○をへらしました』です。 サンキュ!STYLEの記事を読む≫ お読みいただいたあと、[いいね♡]ボタンをクリックしていただけると励みになります。 色をへらす 寝室はモノ... -
ご飯の保存容器はiwakiのガラス!冷凍&電子レンジOK
ご飯はなにに保管していますか? プラスチック、ガラス、陶器など素材はどうしよう、使いやすい大きさは?と悩みますよね。 今回は、ご飯の保管に最適なiwakiのガラス容器のご紹介です。 使い勝手抜群だったので買い足して愛用しています iwakiのパックぼ...