
こんにちは!いえは @ieha.minimal です。ご訪問いただきありがとうございます。
ミニマリストに憧れて、ミニマリストを目指し始めてから4年たちます。
ミニマリストってどうしたらなれるのかわたしが実践してきたことを2つご紹介します。
\こんな方におすすめ/
- ミニマリストを目指している
- 今の人生をを変えたい
1.本を読む


ミニマリストのことを知りたい!と興味があったので、ミニマリスト関連の本を2週間に10冊ペースで読みました。
本を読むことでモチベーションがアップして、捨てが進みました。
ミニマリストを目指していくと、暮らし方にも目を向けるようになって、暮らし関連の本も読みました。
生活の工夫やアイデアが勉強になって、独学では限界があるので、まずは知ることから始めました。
- モチベーションを維持
- 知るところからはじめる
2.即実践する
いいなと思ったことは即実践して暮らしに取り入れました。
実践〜初期
好きなミニマリストさんが使っていていいなと思った同じものを買ったり、マネっこしていました。
本を読むたびに暮らしを変えて、モノをそろえていました。
買う→捨てる→買う→捨てるを繰り返していました。
実践〜中期
繰り返していくと、モノと真剣に向き合うようになって、考えて買うということができるようになりました。
失敗はあるけれど、失敗した分買い物は慎重にならなければいけないと学びました。
実践〜最終
本の中のあこがれのミニマリストさんと自分とでは家族構成、年齢、ライフスタイルが違うので、いくらマネてもまったく同じにすることは難しいと気が付きました。
そこから、自分だけのミニマルライフをつくることを目指しました。
- いいなと思ったことはすぐにやってみる
- 失敗はある
- 必ず気付きがある
最後に


本は人生を変える力があると思っています。
今の人生を変えたいと思ったら、たくさんの本を読んで、実践してみてください。
きっと自分の進む方向性が見えてきます。
最後までご覧いただきありがとうございます。




Instagramもお気軽にコメントやフォローいただけたらうれしいです
→ いえは|簡単にシンプルに暮らす(@ieha.minimal)
サンキュ!STYLEライターとして活動しています

