お金は家と同じように、ひとつひとつ整理して整えていくことで、たまりはじめます。
以前の私は、常にお金の悩みが尽きなくて、不安でしたが、順番に整えていき、今はお金の見通しが立つようになりました。
見通しが立ち、先が見えたことで心の安定にもつながりました。
今回は、お金をためるためにまずはじめてほしい!財布の中身の整え方をご紹介します。
\こんな疑問にお答えします/
- お金はどうしたらたまる?
- なにから始めたらいい?
お金の出入口である財布を整える
最初に整えるべき通り道は、お財布。そのひとのお金のつかい方を映し出す鏡のような存在です。
出典 お金を整える
さあ、お金を貯めるぞ!と決めたら、まずなにを始めますか?
節約をしよう。貯金の金額を増やそう。投資信託をやってみようか。と思いますよね。
まず、いちばん身近なお財布を整えるところから始めます。
お財布がぐちゃぐちゃだったら、お金の扱いが雑になりやすいので、シンプルでスッキリしたお財布をつくって、お金を大切に扱う癖をつけます。
財布の整え方
マネーコンサルタントである市居愛さんの著書「お金を整える」を参考に実践したことをご紹介します。
財布にいれるカードは5枚まで
最低限必要なカードのみ入れます
クレジットカードは1枚
財布には、楽天カードを1枚入れています。
以前は、それぞれのお店でお得だからとクレジットカードを作っていましたが、解約して楽天カード、出光カードの2枚に絞りました。
出光カードはガソリンを入れるときに使うので、普段は自宅で保管して使うときに持っていきます。
電話一本で解約できるので、使っていないクレジットカードは集めて解約をおすすめします。
ポイントカードを減らす
2つのスーパーの会員カードをカードケースにいれて持ち歩いています。
買い物するお店を絞ることで、ポイントカードを減らすことができます。
アプリで管理できるものは、カードからアプリに切り替えています。
割引券は持たない
残しておいても、使わず期限がきれてしまうことが多かったので、今はもらってもすぐ捨てます。
キャッシャカードは持たない
月に1度まとめておろすので、普段持ち歩きません。
なんとなくお金をおろすことがなくなりました。
証書類は1枚
財布にいれているのは、運転免許証のみです。
保険証や、診察券などは、使う時だけカードケースにいれて持ち歩きます。
レシートはいれない
レシートは散らかりやすいので、受け取ったらすぐポーチにいれて、家に帰ったら家計簿に記入したあと、処分します。
お札は一万円を手前にいれる
お札の向きや入れ方をそろえることもお金を大切に扱うことにつながります。
使いやすいから千円札を手前に入れがちですが、一万円を手前にしていれます。
お金をコントロールしようと自制心が働くそうです。
お財布から一万円が見えると気分が良いですよ。
最後に
いつのかわからないレシートに、使用期限切れのクーポン、使っていないクレジットカード、、と財布のなかがパンパンだった頃は、お金の扱いが雑で、散財していました。
財布を整えることで、心も整って、お金を使うということに真剣に向きあえるようになりました。
財布を整えることはお金の扱い方を見直し、結果お金がたまることにつながると思いました。
まずは財布から、お金をためるための環境をつくることから始めてみませんか?
ご参考になればうれしいです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
↑Kindle↑
↑楽天ブックス↑