サニタリーボックスがない!ミニマリストのトイレ【物を減らすためにしたこと6選】

スポンサーリンク

ミニマリストになり、まず始めたのがトイレそうじです。

そうじを簡単にするために、ものをどんどん減らしていき、サニタリーボックス、トイレブラシを処分しました。

今回は、ミニマリストがトイレの物を減らすためにやったことを6つご紹介します。

スポンサーリンク
目次

物を減らすためにしたこと6選

1.サニタリーボックスを処分

サニタリーボックスは使わず、中身が見えない袋に直接いれています。

サニタリーボックスから袋を取り出してセットするというワンアクションがなくなり、袋をすぐに捨てられるので楽です。

いえは

袋のまま外に出しておくことはできないので、戸棚の中に入れています。

2.トイレブラシを処分

トイレブラシには細菌とカビが恐ろしいほど付いていて、水切りをすることで、壁、床に細菌を撒き散らしているそうです!

トイレに不潔なイメージがあるのは、トイレブラシが原因しているのではないかと思います。

私はトイレブラシの扱いがとても億劫でした。ブラシから水が垂れたり、ホルダーにたまった水を捨てたり、、と。

やめてみると、驚くほどトイレがスッキリして、清潔な空間に変わりました!

いえは

掃除はブラシを使わず、トイレのルックを回しかけるだけです

3.芳香剤は置かない

置くタイプの芳香剤は埃がかぶるのでやめました。

芳香剤の代わりに、アロマオイルをトイレの便器に直接数滴垂らします。

いえは

トイレにいい香りが広がるのでオススメです。

4.掃除道具を減らす

掃除道具はアルコールスプレーとトイレのルックの2つです。

トイレクリーナーは使わず、代わりにトイレットペーパーを使います。

いえは

掃除道具は最低限にして、床にはものを置かないようにしています。

5.収納カゴは使わない

サニタリー用品は収納カゴを使わず、そのままいれています。

カゴを取り出すワンアクションが減り、簡単に取り出せます。

6.手拭きタオルは2枚

トイレ用の手拭きタオルは2枚です。

いえは

洗濯物を取り込んだら、タオルを替えるようにしているので、タオルいつかえた?ということがなくなりました。

清潔なトイレにしたい

トイレの物を減らすためにやったことは、下記の6つです。

  • サニタリーボックスを処分
  • トイレブラシを処分
  • 芳香剤は置かない
  • 収納カゴは使わない
  • 手拭きタオルは2枚

ものを減らすとそうじがしやすくなって、清潔に保つことができるようになりました。

トイレは清潔感を大切にしています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
目次