粉物は容器に袋ごといれて、チューブ類は牛乳パックに、味噌は袋ごとジップロックにいれて。と詰め替えないので、手間がかからない収納にしています。
また、冷蔵庫をスッキリさせるため、3つルールを決めています。
- 詰め替えない!冷蔵庫収納
- スッキリ!冷蔵庫のルール
について、ご紹介します。
詰め替えない!冷蔵庫収納
粉物は100円ショップの容器に袋ごといれる
容器
100円ショップSeriaの「しっかりパック1.3ℓ」です。
サイズは、約124×96×170H mmです。
大きさ
大きすぎると収納に場所をとるし、小さいと袋が入らないので、丁度良い大きさが良い!
そんな悩みを解決してくれる1キロの小麦粉の袋がピッタリ入る大きさです。
密封性
パッキンは付いていないので、パッキン付きのものに比べると密封性は劣りますが、蓋は固めなのでしっかり閉まっていると思います。
使いやすさ
取り出し口が広いので取り出しやすいです。
粉ものを移し替えると、小麦粉か片栗粉か区別がつきませんが、クリアな容器に袋ごと入れることで、パッケージを見れば一目でなにかわかります。
小麦粉、片栗粉、パン粉、強力粉の4種類に使っています。
- 粉物は、袋のままいれておけば、容器を洗う手間が省けます。
チューブ類は牛乳パックにたてる
牛乳パックを半分に切ってチューブをたてて入れます。
チューブ類
我が家はチューブ類が多いので、牛乳パック2本分使って、バサっと入れる収納にしています。
マヨネーズ、ケチャップ、お好みソース
ケチャップのキャップをしっかり閉め忘れて漏れていた!ということがよくあるのですが、そんな時も簡単に交換できます。
- 牛乳パックを使うと、汚れたら新しいのに交換するので、簡単です。
味噌はジップロックにいれる
ジップロックに袋ごと入れて冷凍庫に保管しています。
つまみをスライドするだけで開閉できるスライダー付きのものが使いやすいですよ。
- 容器に詰め替えたり、洗ったりの手間をかけません。
卵はパックごと
取り出しやすいように、蓋を切って、パックごと入れています。
卵をパックからケースに移すと、卵の表面にサルモネラ菌などが付着してよくないそうなので、衛生面的にもパックのまま収納するメリットがあります。
- 卵はパックごと、取り出しやすい下の段に収納します。
お米はジップロックにいれる
米は精米後は酸化を防ぐために、冷蔵庫か野菜室に保管すると良いということで、野菜室に入れています。
米びつは場所をとって野菜室に入らないので、ジップロックにいれています。
大きい袋にまとめていれると重たいので、小分けしていれておくと、使う時に取り出しやすいですよ。
- お米は冷蔵庫か野菜室に保管する
- お米収納にジップロックは場所を取らないのでオススメです。
スッキリ!冷蔵庫の3つのルール
- 調味料は決まったものしかいれない
- 透明の容器にいれて見える化する
- 使い切る
の3つを意識しています。
1.調味料は決まったものしかいれない
調味料類はサイドポケットにまとめています。
使うものは決まっているので、目新しいドレッシングやスパイスは一回で使い切れる少量の袋に入ったものを買い、サイドポケットは常に定番のものだけにして、増やさないように気をつけています。
2.透明の容器にいれて見える化する
残り物や、常備菜はガラス容器にいれて中身が見えるようにしています。
一目でわかる様にして、いつまでも残り物が入っていたり、入れておいたものを忘れたりということがないように気をつけています。
3.使い切る
冷蔵庫の中の食材を使い切るために、献立をあらかじめ決めておいてから、必要なものだけを買いに行きます。
スーパーに行って特売品があれば、献立を変えたりしますが、特売品でも、献立に必要のないものは買わないように気をつけています。
冷蔵庫は手間をかけず、スッキリ保てるように工夫しています。
ご参考になれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
にほんブログ村