
こんにちは!いえは @ieha.minimal です。ご訪問いただきありがとうございます。
シンプルで上質な革のカードケースをお探しですか?カードケースを使うことで、財布の中身がスッキリしますよ。
この記事では、物選びにこだわるミニマリストが見つけた、シンプルで長く愛用できる「BONAVENTURAのカードケース」をご紹介します。



財布の中身を整理整頓したい方にもおすすめです。
【女性ミニマリスト愛用】カードケース(BONAVENTURA)レビュー


私が愛用しているのは、BONAVENTURA(ボナベンチュラ)ノブレッサ スリム カードケースです。
カラーはフューシャピンク。



ピンク色というより赤紫に近いマゼンタ色で落ち着いた色味です。
BONAVENTURA(ボナベンチュラ)はミラノ発の上質レザーブランドで、ドイツ老舗タンナー ペリンガー社のレザーを採用したスマホケースや財布、バッグ、キーケースなどの革小物を取り扱っています。



質の良い物を探している方にピッタリのブランドですよ。
それでは、詳しくご紹介していきます。
特徴1.収納力がある


薄さは定規くらいの厚みなのに、表に2つ、裏に2つポケットがついてます。
1つのポケットにカードを3枚重ねて入れても入ります!


中央のポケットにもカードを収納できるので、薄いのに収納力抜群です。



どれだけ入るかな?と試してみると10枚は入ります。
特徴2.コンパクト


サイズは縦7.3cm・横10.5cm。カードより一回り大きいくらいのサイズ感です。



横幅にゆとりがあるのでカードが詰まることなくサッと取り出せます。
特徴3.軽い


重さは19gと口紅よりも軽いです。
蛇腹タイプのカードケースをよく見かけますが、重さで選ぶならこちらに軍配が上がります。
ファスナーなど装飾がない分、軽量です。
特徴4.素材がいい


素材はノブレッサレザー(牛本革)で、手によく馴染む柔らかい革です。
なんと、内側にも革が使われています!
内側は黒色のスムースレザーで高級感があります。



良質な革を感じられる品です。
特徴5.シンプルデザイン
デザインは「シンプル」の一言につきます。
装飾のないフラットなデザインがミニマルです。



飽きずに長く愛用しています。
カードケースを持ち歩く理由


カードケースはポーチの中に入れて持ち歩いています。
物を減らしたいミニマリストなのに、あえてカードケースを持つ事情は2つあります。
事情1.カードが多い
子育て中の主婦になって、子どものカード、家計の節約のためのスーパーの割引カードだったりと、カードの枚数が増えました。
具体的には
- 図書カード(家族3枚分)
- スーパーの割引カード(2枚)
- 年間パスポートのカード
財布をミニサイフに変えてから、財布にカードを入れると財布の中身がパンパンになったので、カードケースを導入しました。
事情2.財布の中身をキレイに保ちたい


財布の中にはクレジットカードと運転免許証以外はいれないというマイルールを決めています。



ズボラなので気が緩むとすぐ汚くなってしまうんです…。
2つのカード以外はカードケースにいれることで、財布がスッキリ整いました。
フラグメントケースにもおすすめ


カードケースの中央ポケットは、お札を折りたたんで入れてミニ財布として使える仕様なので、フラグメントケースにも使えます。
いずれキャッシュレス化したら、財布を手放してフラグメントケースとして使う時が来るかも!と思っています。
そんな日がくるまで長く愛用する予定です。
「ミニマリストなのにカードケースは必要?」と悩みましたが、財布+カードケースが今の自分に合うスタイルです。
参考になれば嬉しいです。
自宅保管のカードは無印良品


ミニ財布はラルコバレーノ

