
こんにちは!いえは @ieha.minimal です。ご訪問いただきありがとうございます。
暖かくなってきてセーターの出番が終わったらブラウスの登場。
春のトップスは、ブラウス2枚とロンT2枚の4着です。
今回は30代ミニマリストママの春服をご紹介します。
【2023年】ミニマリストママの春服は全8着


- トップス4着
- ボトムス4本
合計8着です。
昨年に引き続き着る服がほとんどで新しく追加したのはトップス1着です。
それでは、カテゴリー別にご紹介していきます。
【30代ミニマリストママ】トップス4着


- ブラウス2枚
- ロンT2枚
トップスはすべてハンドメイド。洋裁師の母と私で作りました。
白のブラウス(NacReous)


春に使えるトップスNO.1!
4月は授業参観・PTA総会・懇談会と学校に行く機会が多いです。学校行事は迷わずブラウス。
「なにを着ていこう…」と服選びには悩みません。



デニムにブラウスのコーデもシンプルイズベストでさらっと着こなせます
1枚で着映えする上品ブラウス


フリルブラウス(ハンドメイド)


ブラウスはもう1着持っています。
タラッとした光沢のある上品ブラウスとパリっとしたハリのあるデザインブラウス。2枚のブラウスを気分によって着ています。
ブラウスはリメイクしてます


ボートネックTシャツ(ハンドメイド)


今年の新入り。天竺素材のサラッとした肌触りで着心地が良く、伸縮性があるので動きやすいです。



生地の素材は服を選ぶときのポイントにしています
子どもと過ごす休日はロンTにデニムスタイルです。
スウェットTシャツ(ハンドメイド)


肘が隠れるくらいの長さ。スウェット生地は動きやすいのでラフなスタイルに重宝します。
スウェットTシャツ着画


【30代ミニマリストママ】ボトムス4着


- デニム3着
- センタープレスパンツ1着
ボトムスは4着で着回します。
デニム3着(しまむら)


デニムは3着ともしまむら購入品です。



デニムは子どもとのお出かけ用なので気兼ねなく使いたい
「買い替えやすい価格帯かつ旬なデザイン」にしまむらデニムはピッタリ!
泥んこに汚れてもガシガシ洗ってヘビーに使っています。
2000円台で購入できて、インフルエンサーさんがプロデュースしたオシャレなデザインが手に入ります。
しまむらデニム詳細↓↓↓




センタープレスパンツ


太すぎない細身のでラインがキレイなパンツです。
ベージュと黒の2本のセンタープレスパンツを持っているのですが、黒は春服に合わなかったので来年の冬の出番までお休みして、春はベージュのパンツを履きます。



シンプルなブラウスとよく合います
冬服ワードローブ(2022年)↓↓↓


【30代ミニマリストママの春服】コーディネート


- お出かけスタイル(ブラウス+ボトムス)
- カジュアルスタイル(ロンT+ボトムス)
春のコーディネートは2パターンです。



・行事やお出かけ用のきれいめなブラウスがいるな
・子どもと出かける用に動きやすくて汚れてもいいロンTが必要だな
と、春服を決める時にシーン別に考えました。
30代ミニマリストママの春服まとめ【2023年】


トップス
- シンプルブラウス(NacReous)
- フリルブラウス(ハンドメイド)
- ボートネックTシャツ(ハンドメイド)
- スウェットTシャツ(ハンドメイド)
ボトムス
- デニム3着(しまむら)
- センタープレスパンツ (不明)
春服は全部で8着です。
以上、春服のご紹介でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。


良質な素材と仕立てにこだわった洋服を作っています

