こんにちは、ミニマリスト主婦のいえは(@ieha.minimal)です。
マスク生活になり、マスクの消費が早いです。
毎回買うのが大変なので、ネットでまとめ買いしています。
今回は、値段は抑えつつ、機能面も安心でき、つけ心地が良くて、愛用しているマスクをご紹介します。

臭わない、付けてて耳が痛くならないマスクをお探しの方におすすめです
ミニマリストのマスク選び


マスクは血色マスクなど、色が付いたオシャレなマスクがでてきていますが、値段もそこそこしますよね。
お金をかけず、つけ心地が良く、臭わないマスクがいい。
ということで、今愛用しているのが、医療用マスク
医療用マスクを使う理由


もともと歯科衛生士という仕事柄、マスクを付けることには慣れています。
しかし、市販のマスクを使ってみると‥
「臭いがきつくてつけていられない」
「耳が痛くて長時間はつけていられない」
医療用マスクとの違いに違和感がありました。
市販のマスクにも、もちろんいいものがあるのでょうが、お安い市販のマスクを3種類ほどネットで注文し、試したのですが、これだ!というマスクに出会えませんでした。
そこで、付け慣れている医療用マスク
オシャレよりつけ心地


真っ白のなんの変哲もないマスクですが、1日付けていても苦しくなく、耳が痛くなることもないです。
医療現場でも使用されている高性能不織布3層マスクなので、機能面も安心です。
1箱50枚入りで、税込み363円なので、お手頃な価格もうれしいです。


オシャレより、つけ心地。
あと、お値段も‥。
自分にしっくりくる物を選んでいます。
夫は休日はカラーマスクがいいというので、グレーのマスク
医療用ではないのですが、なんと、1箱税込み253円です!


長引くマスク生活、家計の負担にならないように、安くていいものを探しています。
ご参考になればうれしいです。