こんにちは、ミニマリスト主婦のいえは(@ieha.minimal)です。
冬に出していたこたつ布団とカーペットを捨てることにしました。
なにもない空間になると、掃除がはかどり、気持ちがスッキリ!
ホコリともさよならできました。
目次
こたつ布団、カーペット、捨てます

寒い冬に、こたつでヌクヌクと過ごすのは最高なのですが、ひとつデメリットが‥。
それは、ホコリがたまることです。
布モノはホコリがたまりやすく、ちょっと掃除を怠ると、部屋中にホコリがまってしまいます。
掃除機を毎日かけることをやめたので、余計にホコリが気になっていました。
思い切って、捨てます!
掃除のモチベーションUP

こたつ布団とカーペットがなくなると、掃除が簡単に!
最近、リビングの掃除を億劫に感じていたのは、大きい物がおいてあったからだったんだな〜と気が付きました。
物をへらすだけで、掃除のモチベーションが変わることに驚きです。
これから、掃除が面倒だな〜と思ったら、物をへらす合図だと思うようにします。
なにもないがいい

やっぱり、なにもない空間が好きです。
ホコリがたまると、心も沈みがちに。
部屋の状態と、心の状態ってリンクしているように思います。
視界がスッキリした空間は、心もスッキリ!
物は置かない、増やさない
こたつ布団、カーペットを処分して、ホコリともさよならです。