
こんにちは!いえは @ieha.minimal です。ご訪問いただきありがとうございます。
新年、あけましておめでとうございます。
さて、2022年の目標は決まりましたか?
今年は、『継続』を目標にしています。


ブログやサンキュ!STYLEを通して、主婦目線のミニマリズムを伝えていきたいです。
本年もよろしくお願いいたします。
今年はどんな年にしたいかな〜と考えて、2つのことを思いました。
心の余白を大切にする


自分の時間を持てると、心がふっと休まります。
時間がないと頭の中の整理できなくて、タスクがたまっていきます。
タスクが増えれば増えるほど、タスクをこなす時間がいるし、心の余裕もなくなります。
”心に余白をつくるために、時間を増やす”
”時間を増やすために、タスクをへらす”
”タスクを減らすためにタスク管理する”
今年はタスク管理を徹底したいと思います。
ミニマルに整える


私は料理が苦手で、家事の中で一番時間がかかるのが、夕食作りです。
ルーティーン化して、料理時間の短縮を考えたいです。


キッチンまわりが、まだ整っていないところがあるので、今年はキッチンをミニマルに整える計画をしています。
早速ずっと欲しくてお気に入りに登録していたフィスラーの鍋やフライパンを購入しました。



福袋でお得に買えました
料理とキッチンのミニマル化を図ります。
イメージを形にする


「頭の中に具体的に思い描いたことは叶うけど、イメージが固まってないものはできない」
サンキュ!STYLE仲間でプロ主婦のマミさんが言っていた言葉なのですが、自分の中でしっくりきました。
何かを買うにも、どこのなにがほしいのか決めて、使っている姿をイメージしたり、置かれている姿をイメージしたり、具体的にイメージできる物を選ぶ。
行動にしても、自分で思い描くものと一致しているかは大切だな〜と思います。
思い描いていることと違うことをしていると、心のどこかがモヤッとします。
具体的にイメージすることは、タスク管理にも、ミニマルに整えることにもつながります。
自分はなにがしたいのか、なにが必要なのか、イメージすることで見つかることもきっとあります。
2022年、そんなことを考えながらスタートしました。
幸多き一年になりますように心からお祈りいたします。
最後までご覧いただきありがとうございます。
────────────────────
”まとった瞬間に気品あふれる輝きを放つ”
良質な素材と仕立てにこだわった
ハンドメイド服のお店を立ち上げました。
────────────────────
My Instagram▷▷@ieha.minimal
Threadsでは記事の新着情報を投稿しています♡
コメント・DMもお気軽にしてくださいね♪
────────────────────
楽天で買ってよかった愛用品をまとめています。
▼▼▼


にほんブログ村