こんにちは!ハンドメイド服のオンラインショップNacReous(ナクレアス)を運営している、いえはです。
初めてのマルシェ出店までの道のりを綴っています。
02
ほぼ勢いで決めたマルシェへの出店。
右も左も分からない状態ですが、まず始めに、目標を決めることにしました。
「なんのためにマルシェに出店するのか」
「マルシェに出店することでどうなりたいのか」
を考えました。
目的や目標がブレてしまうと、進む方向性もブレてしまうので、ここからマルシェに向けての半年間、ブレない軸を持つために、まず目標を考えることにしました。
私が決めた目標は、
NacReousの洋服をたくさんの人に見てもらうこと
「売る」ではなく、「見てもらうこと」を目的にします。
「洋服を◯着売る」「目標金額◯円」とマルシェで売るための目標を決めることが一般的かと思いますが、今回目標を考えたときに、私が一番最初に浮かんだことが
「たくさんの人にブラウスをみてもらいたい」でした。
普段はオンラインショップで販売をしているので、直接見て頂く機会がなく、「艶のある生地をみてほしい」「仕立ての細やかさをみてもらいたい」とずっと思っていました。
NacReousの服をみてもらうことで、NacReousが大事にしている3つのこと
- 良質な素材を扱うこと
- 流行に左右されない服を作ること
- コーディネートに悩まない服を届けること
をきっと感じてもらえる。
自信があるからこそ、まず見てほしいと思いました。
今回の初めてのマルシェの目的は
NacReousの洋服をたくさんの人に見てもらうこと
マルシェに遊びに来た方だけではなく、NacReousに会いにハンドメイドマルシェに足を運んでもらえることが目標です。
そう決まると、
「会いにきてくれた方限定にプレゼントを用意したいな」
「ブラウスを試着してもらえるような試着室を準備したいな」
「1点ものでもいいから新作を用意して選べる楽しみをつくりたいな」
と妄想が広がっています。
ONLINE SHOP
上質な服で、あなたらしく輝く。毎日をちょっと特別にする日常服。