リビング– category –
-
水草で楽しむ。観葉植物をやめたけど、暮らしにグリーンを。
リビングのインテリアにオシャレな観葉植物が置いてあるとステキですよね。 小さめのパキラから大型のドラセナなど、いくつかと飾っていた観葉植物をミニマリストになってやめたのですが、暮らしに緑がないと寂しくて、部屋の外に取り入れることにしました... -
軽い&丸い&折り畳める!ミニマリストが選ぶリビングテーブル【スノーピークのちゃぶ台】
リビングの真ん中に、どーんと置いていたこたつテーブル。 ふっと、「あれ?ないほうがスッキリするんじゃない?」と思い、やめました。 今は、折りたたみテーブルを必要な時にだけ出すスタイルです。 今回は、リビングテーブルについてご紹介します。 【... -
なにもないがいい!こたつ布団、カーペット、捨てます。【ミニマリストのリビング】
冬に出していたこたつ布団とカーペットを捨てることにしました。 なにもない空間になると、掃除がはかどり、気持ちがスッキリ! ホコリともさよならできました。 【こたつ布団、カーペット、捨てます】 寒い冬に、こたつでヌクヌクと過ごすのは最高なので... -
「気分が落ち込む…」そんなときは、模様替え
気分が落ち込んだり、気持ちがモヤモヤする時はありませんか? 今のご時世、イレギュラーな日常に疲れがたまりますよね。 息子の園がお休みになって、自分の仕事が止まってしまったり、予定が大幅に変わって、いつもとは違う日常に疲れを感じていました。 ... -
リビングをスッキリ空間にするためにやめた3つのこと【掲載公開】
サンキュ!STYLEの記事を更新しました。 今回のテーマは 『リビングをスッキリ空間にするためにやめた3つのこと』です。 お読みいただいたあと、[いいね♡]ボタンをクリックしていただけると励みになります。 【リビングをスッキリ空間にしたい】 ミニマ... -
冬のリビング。こたつがあってもスッキリする方法
冬支度は終わりましたか? 寒くなってきたので、リビングを冬仕様にしました。 今回は、ミニマリストの冬のリビングをご紹介します。 冬の相棒を出しました〜 【こたつをだしたリビング】 なんにもないリビングでしたが、カーペットを敷いて、こたつを置き... -
秒で片付くリビングをつくる[結論]モノを置かない
こんにちは、いえは(@ieha.minimal)です。 リビングはなるべくモノを置かないようにしています。 理由は、片付けが簡単だからです。 散らかりやすいリビングですが、モノをへらしたことで、数秒で片付くようになりました。 今回は、片付くリビングのつくり...
1