家計管理– category –
-
7千円安くなった!自動車保険の節約方法【ミニマリストの家計の見直し】
家計を圧迫している固定費の1つといえば、保険料ですよね。 少しでも節約したいです。 見直ししやすいのが、毎年更新がある「自動車保険」です。 今回は、自動車保険の見直しをしたら、7千円近く安くなったので、簡単にできる見直しの方法をご紹介します。... -
家計管理をらくに!毎月の振込やめました
家計の振り返りはおわりましたか? 1年あっという間ですね。 わが家は25日締めにしているので、早いですが、2022年の家計管理に移りました。 最初にやったことが、1年分の振込です。 【お小遣いは年間振込】 2年前から始めたのが、お小遣いの年間振込です... -
教育費の不安をなくす!貯金400万円目指して〜セゾンジュニアNISA口座で積立投資はじめています〜
こどもの教育費はどのように準備していますか? いくら準備したらいいのか、どうためたらいいのか、迷いますよね。 今回は、教育費のため方をご紹介します。 貯金ゼロから400万を目指して積立投信をはじめました \こんな方におすすめ/ いくらためたらい... -
【貯金ゼロからのスタート】将来のお金の不安を解決する第一歩|ミニマリスト主婦の現金のため方
将来に向けてお金をためないとと思うけど、どうためたらいいのか、なにから始めればいいのかわからない。そんなお悩みはありませんか? 教育費や老後費用などお金のことを考えると漠然としていて不安になりますが、計画をたてて、将来のお金の見通しをつけ... -
楽天ユーザー必見!【楽天Car車検】予約だけでポイントが貯まる!
こんにちは、ミニマリスト主婦のいえは(@ieha.minimal)です。 車検は、”なんとなく”で選んでいませんか? 楽天車検なら比較して安いお店を探せます。 車検の予約を楽天の予約サイトから行うだけで、楽天スーパーポイントもたまりますよ。 キャンペーンを活... -
楽天モバイル名義変更完了!次の手続きはポイント口座変更【移行手続きはショップが簡単】
こんにちは、ミニマリストいえは@ieha.minimalです⸝⋆ 楽天モバイルの家族回線から個人回線へ移行手続きが完了しました。 ▽家族回線から個人回線へ名義変更した経緯についてはこちら▽ 次は、楽天ポイント口座登録の手続きが必要です。 今回は、 楽天ポイン...
1