ミニマルライフ– category –
-
【3人家族ミニマリストの家】バスルームツアー|吊るす収納方法を公開
ミニマリストのバスルームが知りたい 子どものおもちゃはどうする? 収納方法は? 掃除道具やシャンプー類は何を使う? カビやすいお風呂場は吊るす収納にしています。 おもちゃ・掃除道具・シャンプー類の収納方法や物を減らしたミニマリストのお風呂場を... -
【3人家族ミニマリストの家】トイレツアー|ブラシ・サニタリーボックスなし
ミニマリストのトイレが知りたい トイレブラシは使う? サニタリーボックスは? 収納方法は? 掃除道具なにを使う? トイレはトイレブラシ・サニタリーボックスを処分して、床に物を置かないようにしています。 徹底的に物を減らしたミニマリストのトイレ... -
【3人家族ミニマリストの家】寝室ツアー|ベッドではなくマットレス
ミニマリストの寝室が知りたい マットレスやシーツのおすすめは? クローゼットの収納は? 掃除はどうしてる? 寝室は清潔に保つために物を減らして寝るためだけの部屋にしています。 今回は、ミニマリストの寝室をご紹介します。 6畳の部屋に家族3人でマ... -
【3人家族ミニマリストの家】土間玄関ツアー|靴箱収納&掃除方法
ミニマリストの玄関は? 靴箱の収納は? 玄関は家の顔ということで、スッキリ保てるように物を減らしています。 今回は注文住宅の玄関の紹介と収納方法についてです。 家づくりで玄関は特にこだわりました 【3人家族ミニマリスト玄関】 玄関の全体像(注... -
【3人家族ミニマリストの家】洗面所ツアー|収納全部見せ!物を外にださない方法
物を外に出さない方法は? タオル・歯ブラシ・ドライヤーの収納は? シンクまわりは? 引き出しの中身は? 洗面所は掃除がしやすいように物は外に出さないようにして、収納が少ない洗面所でもスッキリ収まるように物の置き場所を決めています。 今回は、タ... -
【3人家族ミニマリストの家】子どもと暮らすリビングツアー|おもちゃ収納方法&片付く工夫
ミニマリストのリビングは? 子どものおもちゃはリビングに置く? ソファーやテーブルは? 家族の物はどうする? ミニマリストを目指して部屋を整えていく中で、一番苦戦したのがリビングです。 子どもはまだ小さいのでおもちゃは必要。夫はミニマリストで... -
自分を変えたい!夢をかなえたい!あなたにおすすめの本『夢をかなえるゾウ』
今の生活を変えたい 自分を変えたいけど何をしたらいいのかわからない 夢をかなえたい 今の生活を変えたいなと思うことはありませんか? 私は「変わりたい」と思ってはいても、なにをしたらいいのかわからなくて、思うだけで終わっていました。 図書館に行... -
ネガティブな自分を変える!前向きに過ごすためにやった3つのこと
今の自分を変えたいな〜、今の生活なんとかならないかな?と思う時はありませんか? 以前の私は、「あの時こうすればよかった、、」とネガティブな事ばかり考えながら毎日を送っていました。 学生の時こうしておけばよかったという大きな後悔から、昨日は... -
ご飯の保存容器はiwakiのガラス!冷凍&電子レンジOK
ご飯はなにに保管していますか? プラスチック、ガラス、陶器など素材はどうしよう、使いやすい大きさは?と悩みますよね。 今回は、ご飯の保管に最適なiwakiのガラス容器のご紹介です。 使い勝手抜群だったので買い足して愛用しています 【】 リンク いい... -
頑張らずに休む!子どもと夫に伝えている3つのこと
悲しいニュースを目にして、心が痛んでいます。 人の考え方は人それぞれだと思っているので、これが正解だとか、こうあるべきだと、自分の考えを押し付けないように気をつけて生活しています。 家族であっても、子どもであっても、相手を尊重して、否定し...