2021年8月– date –
-
モノが増えない!たった1つの買い物ルール|ミニマリスト主婦が実践
買い物にいくとなにか買わないと気が済まない。買い物に行ったけど、他のものが欲しくなった。こんな経験はありませんか? 以前のわたしは、買い物へいくたびに予定外のモノを買ってモノがどんどん増えていましたが、「迷ったら買わない」と決めてから、買... -
【キーケースはいらなかった】鍵はダイソーの「キークリップ」に
ミニマリストになり持ち物をへらしていく中で辞めたもののひとつが、キーケースです。 キーケースのかわりに使っているのが、キークリップです。 バッグに挟んでおけるので鍵の迷子がなくなり、使いやすいです。 今回は、100円ショップダイソーのキークリ... -
【ミニマリスト歴4年】ミニマリストを目指してやった2つのこと
ミニマリストに憧れて、ミニマリストを目指し始めてから4年たちます。 ミニマリストってどうしたらなれるのかわたしが実践してきたことを2つご紹介します。 \こんな方におすすめ/ ミニマリストを目指している今の人生をを変えたい 【1.本を読む】 ミ... -
【6つ→1つ】洗剤の一本化を目指したらアルコールスプレーが万能だった
こんにちは、ミニマリスト主婦のいえは(@ieha.minimal)です。 家の中の洗剤を減らしたい!そんなお悩みはありませんか? アルコールスプレーで家中そうじすると、洗剤の数を6つへらすことができました。 今回は、アルコールスプレーを使う場所、おすすめの... -
ミニマリスト主婦の買ってよかった帽子収納グッズ
こんにちは、ミニマリストいえは(@ieha.minimal)です。 帽子は出かけるときに取り出しやすいように、玄関近くに収納しています。 帽子収納にはバッグハンガーが快適でした。 今回は、帽子の収納グッズと片付く収納場所をご紹介します。 【】 リンク バッグ... -
秒で片付くリビングをつくる[結論]モノを置かない
こんにちは、いえは(@ieha.minimal)です。 リビングはなるべくモノを置かないようにしています。 理由は、片付けが簡単だからです。 散らかりやすいリビングですが、モノをへらしたことで、数秒で片付くようになりました。 今回は、片付くリビングのつくり... -
ミニマリスト主婦の手放したキッチン家電3選
こんにちは、いえは(@ieha.minimal)です。 キッチンは家の中でもモノが多い場所のひとつです。 限られた収納スペースに余白をつくりたいので、家電をへらしました。 今回は、手放したキッチン家電3選のご紹介です。 【手放したキッチン家電3選】 1.炊... -
[ご報告]サンキュ!STYLEライターとして活動します!
こんにちは、いえは(@ieha.minimal)です。 このたび素敵なご縁がありまして、サンキュ!STYLEライターとして活動させていただくことになりました。 「モノをへらすといいことがたくさんあるよ」と伝わる記事を書いていきたいと思います。 今回は、サンキュ... -
ミニマリスト主婦の夏のパジャマ事情
こんにちは、いえは(@ieha.minimal)です。 クーラーなしでは寝られない暑さになってきましたね。 夏のパジャマは「外にそのままでられる格好」を基準に選んでいます。 枚数はトップス3枚・ボトムス2本です。 今回は、夏のパジャマについてご紹介します。 ... -
夏休み4歳のこどものおやつ事情[簡単手作りグラノーラがおすすめ]
こんにちは、いえは(@ieha.minimal)です。 夏休み真っ最中ですね。 毎日のこどものおやつどうしていますか? 健康のためにグラノーラを手作りしたら、おいしい!と好評で 夏休みのおやつの定番になりました。 今回は、こどものおやつ事情と、グラノーラの...
12